馬見丘陵公園
NO. トリ  メイ 1/20
4 カイツブリ 1
17 カワウ 1
29 ダイサギ 1
34 アオサギ 1
47 マガモ 1
48 カルガモ 1
49 コガモ 1
57 ハシビロガモ 1
59 ホシハジロ 1
72 ミサゴ 1
74 トビ 1
76 オオタカ 1
91 チョウゲンボウ 1
108 イカルチドリ 1
143 クサシギ 1
188 キジバト 1
207 カワセミ 1
214 コゲラ 1
223 キセキレイ 1
224 ハクセキレイ 1
225 セグロセキレイ 1
227 ビンズイ 1
231 ヒヨドリ 1
233 モズ 1
247 ルリビタキ 1
248 ジョウビタキ 1
257 シロハラ 1
259 ツグミ 1
261 ウグイス 1
285 エナガ 1
288 ヒガラ 1
289 ヤマガラ 1
290 シジュウカラ 1
293 メジロ 1
294 ホオジロ 1
298 カシラダカ 1
301 アオジ 1
307 カワラヒワ 1
314 ベニマシコ 1
317 イカル 1
318 シメ 1
320 スズメ 1
324 ムクドリ 1
331 ハシボソガラス 1
332 ハシブトガラス 1
333 コジュケイ 1
  シュスウ合計ゴウケイ 46
 風もなく穏やかな天候に恵まれた。池部駅から公園の北エリアまでの遊歩道では、カシラダカやエナガの群れを確認。北エリアの「前池」周辺では、カモ類とジョウビタキを観察。北エリアと中央エリアを結ぶ整備中の歩道では、ルリビタキとベニマシコが出現、憧れの青い鳥と赤い鳥に出会うことができた。中央エリアでは、ツグミ・シメ・ビンズイが地面で採餌する様子をじっくりと観察。南エリアでは、巣本古墳の堀でセキレイ3種を望遠鏡の同一視野で確認。ミヤマホオジロが出れば、憧れの黄色い鳥にも出会えたのだが、次回以降のお楽しみに。