U50有馬アリマ富士フジ
NO. トリ  メイ 12/20
4 カイツブリ
17 カワウ
29 ダイサギ
31 コサギ
47 マガモ
48 カルガモ
49 コガモ
51 ヨシガモ
53 ヒドリガモ
54 アメリカヒドリ
55 オナガガモ
59 ホシハジロ
63 キンクロハジロ
72 ミサゴ
74 トビ
79 ハイタカ
81 ノスリ
143 クサシギ
188 キジバト
211 アオゲラ
214 コゲラ
223 キセキレイ
224 ハクセキレイ
225 セグロセキレイ
227 ビンズイ
231 ヒヨドリ
233 モズ
247 ルリビタキ
248 ジョウビタキ
257 シロハラ
259 ツグミ
285 エナガ
288 ヒガラ
289 ヤマガラ
290 シジュウカラ
293 メジロ
294 ホオジロ
298 カシラダカ
301 アオジ
306 アトリ
307 カワラヒワ
317 イカル
318 シメ
319 ニュウナイスズメ
320 スズメ
326 カケス
331 ハシボソガラス
332 ハシブトガラス
  シュスウ合計ゴウケイ 48
12月20日
  武庫川堤防を歩きながら定点的に観察開始。鳥影が少なかったのですが、クイナの水浴びを観察することができました。その後に有馬富士公園へ向けて歩き始め、福島大池に到着すると同時にアメリカヒドリが間近に姿を現しました。落ち着いた所で、東屋にて昼食後、池を半周しました。カワウやホシハジロの虹彩、ハシビロガモの大雨覆の色などをチェックしたり、野鳥の森で少人数に別れて班行動的に鳥を探してみたり、学習センターでは鳥の標本剥製を見ながら鳥の羽の位置を確認しました。