植物・大泉緑地
NO. トリ  メイ 1/28
4 カイツブリ
17 カワウ
34 アオサギ
47 マガモ
48 カルガモ
52 オカヨシガモ
53 ヒドリガモ
79 ハイタカ
100 バン
102 オオバン
168 ユリカモメ
188 キジバト
207 カワセミ
214 コゲラ
224 ハクセキレイ
225 セグロセキレイ
231 ヒヨドリ
233 モズ
248 ジョウビタキ
257 シロハラ
259 ツグミ
261 ウグイス
285 エナガ
290 シジュウカラ
293 メジロ
301 アオジ
306 アトリ
307 カワラヒワ
318 シメ
320 スズメ
324 ムクドリ
331 ハシボソガラス
332 ハシブトガラス
336 ドバト
  シュスウ合計ゴウケイ 34
  雨降りの中、大阪市大から学生3名を含め5名の方が参加されたので、雨が10時過ぎにあがるとの予報もあり、一時雨宿りをしてから観察会を開始した。モミジバフウにアトリ、ナンキンハゼにキジバト・カワラヒワ・ハシブトガラス、そしてアキニレにカワラヒワ・アトリなどの木の実に鳥が集まっているのを観察した。中でも園内各所のクスノキにはツグミが入れ替わり立ち代りの賑やかで、100羽以上生息していると思われるツグミのこの時期の主食がクスノキであることを確認した。木の実に液果と乾果のあること、鳥は木の実の栄養価に目をつけて利用していることなど、現物を試食したり見たりして樹木約40種を確認した。鳥は木の実に来ている小鳥と、池のカモなどを含め34種であった。