能登川・伊庭内湖
NO. トリ  メイ 3/1
4 カイツブリ 1
8 カンムリカイツブリ 1
17 カワウ 1
29 ダイサギ 1
31 コサギ 1
34 アオサギ 1
47 マガモ 1
48 カルガモ 1
49 コガモ 1
51 ヨシガモ 1
52 オカヨシガモ 1
53 ヒドリガモ 1
55 オナガガモ 1
57 ハシビロガモ 1
59 ホシハジロ 1
63 キンクロハジロ 1
72 ミサゴ 1
74 トビ 1
80 ケアシノスリ 1
86 チュウヒ 1
100 バン 1
102 オオバン 1
115 ケリ 1
116 タゲリ 1
147 イソシギ 1
169 セグロカモメ 1
188 キジバト 1
216 ヒバリ 1
223 キセキレイ 1
224 ハクセキレイ 1
225 セグロセキレイ 1
229 タヒバリ 1
231 ヒヨドリ 1
233 モズ 1
248 ジョウビタキ 1
252 トラツグミ 1
257 シロハラ 1
259 ツグミ 1
293 メジロ 1
294 ホオジロ 1
301 アオジ 1
307 カワラヒワ 1
318 シメ 1
320 スズメ 1
324 ムクドリ 1
331 ハシボソガラス 1
  シュスウ合計ゴウケイ 46
  断続的な冷たい雨と強い風に翻弄された1日。農耕地でタゲリやトビ・ホオジロ、水面では多数のカモ類を観察。水車の資料館前にトラツグミが出現。資料館のご好意により、昼食は暖房のきいたスペースをお借りすることができ、一同感謝。情報によると、1か月ほど前、すぐ近くの耕作地にケアシノスリが出たとのこと。ケアシノスリが見られればよいねと話しながら資料館を後にしてすぐ、伊庭内湖の上空をカラスに追われた猛禽を発見、尾羽の先の黒い帯、体色と模様からケアシノスリと同定。途中、民家のポールの上に鎮座する人工の「フクロウ」を見、雨上がりの虹を見ながら、能登川の駅に向かった。