ジュニア箕面公園
NO. 鳥  メイ 7/29
73 ハチクマ 1
74 トビ 1
188 キジバト 1
207 カワセミ 1
214 コゲラ 1
218 ツバメ 1
223 キセキレイ 1
231 ヒヨドリ 1
280 オオルリ 1
285 エナガ 1
289 ヤマガラ 1
290 シジュウカラ 1
293 メジロ 1
307 カワラヒワ 1
320 スズメ 1
331 ハシボソガラス 1
332 ハシブトガラス 1
  シュスウ合計ゴウケイ 17
   探鳥会に行ったこと。        ウィリアムス 二コル 8歳
みのお公園にはじめてたん鳥会に行きました。駅で集合して最初にツバメのかんさつ
をしました。ツバメのヒナがお母さんからエサをもらうのを待っていました。ヒナは
毛がぼさぼさで、はらに黒線がありました。口は黄色くて、とても大きかったです。
それから滝へ出発しました。途中でセミをかんさつしました。たん鳥会の人たちとカ
ワラヒワ、メジロ、ヒヨドリ、スズメ、コゲラとかいろんな鳥を見ていたら、だんだ
ん鳥のことが分かってきました。鳥の鳴き方とかどんな飛び方なのかがとてもよく分
りました。
 滝の方へ登って行ったら、キノコやウメノキゴケという鳥のすの材料になるコケが
たくさんありました。ヤマガラも一羽いたので、その絵をかきました。滝を見てから
昆虫館でお友だちと工作を作って家に帰りました。たん鳥会の人たちはみんなていね
いに教えてくれたし、お友だちもできたし、鳥もたくさん見られたし、とても楽しい
たん鳥会でした。またぜったい行きたいです。

 ジュニア探鳥会に行ったこと。   ウィリアムス ブランドン 11歳
 ぼくは鳥のことが大好きです。だから、初めてのジュニア探鳥会をとても楽しみに
していました。集合場所に行くと、どんどん人が集まってきてドキドキワクワクしま
した。最初にツバメの親子を観察しました。とても近くでヒナを見られたので親と子
の違いがとてもよく分りました。滝を目指して川に沿って、ゆっくり歩いて行った
ら、かわいいメジロやコゲラに会いました。川にいたキセキレイはとてもきれいでし
た。首の前が黒かったので、オスだと分りました。止まったとき、尾を上下に振って
いました。途中でリーダーさんが、オオルリだ、と言ったのでぼくは行ってみました
が、うまく観察できませんでした。オスの若鳥のようでした。休憩所でお弁当を食べ
ていた時、ハチクマが現れました。なかなか見られない鳥なので、すごくうれしくで
興奮しました。お弁当の後、鳥あわせをして、キセキレイについて発表したらカワセ
ミのキーホルダーをもらえてうれしかったです。ぼくはカワガラスを絶対見たいと
思ってがんばって滝まで行ったけど、今回見ることは出来ませんでした。川の中を歩
くカワガラスを、いつか絶対見たいと思います。探鳥会では、リーダーさんや参加し
ていた人たちが鳥のことや、観察の仕方をていねいに教えてくれました。そして探鳥
会に参加して、鳥のことがもっともっと好きになりました。これからもいろんな探鳥
会に進んで参加したいと思います。
  ジュニア探鳥会とU50探鳥会の合同プログラムとして実施、それぞれの単独参加者も含めて26名が参加。うち1組は、支部のホームページをご覧になっての初参加の方であった。集合場所の箕面駅前で自己紹介のあと、まず駅構内で営巣しているツバメの親子のようすを観察し、じっくりと親と子の違いの識別に挑戦。川沿いの涼しい道を遡りながら、キセキレイやメジロなどを観察。オオルリの若鳥の姿と声やカワセミの飛翔も確認。昼食休憩時には、ハチクマの帆翔を観察。鳥合せの後は、箕面大滝まで出かけるグループと昆虫館に出かけるグループに分かれて行動。大滝グループはヤマガラとトビを確認。初めて顔を合わせた子どもたち同士もすぐに打ち解け、和やかでにぎやかな探鳥会となった。