ほしだ園地
NO. トリ  メイ 8/22 10/24 1/0 1/0
31 コサギ   1    
34 アオサギ   22    
48 カルガモ   4    
49 コガモ   4    
79 ハイタカ   1    
87 ハヤブサ   1    
188 キジバト 3 5    
207 カワセミ 1 1    
214 コゲラ 5 5    
218 ツバメ 7 11    
220 イワツバメ   6    
223 キセキレイ 2 4    
224 ハクセキレイ 4 6    
225 セグロセキレイ 3 9    
231 ヒヨドリ 5 18    
233 モズ   1    
248 ジョウビタキ   1    
261 ウグイス   6    
271 メボソムシクイ   1    
277 キビタキ 2      
285 エナガ 11 20    
289 ヤマガラ 4 4    
290 シジュウカラ 4 7    
293 メジロ 21 12    
294 ホオジロ   5    
301 アオジ   1    
320 スズメ 9 65    
324 ムクドリ   1    
331 ハシボソガラス 2      
332 ハシブトガラス 6 8    
  シュスウ合計ゴウケイ 16 28 0 0
10月24日
 集合場所の近くにジョウビタキのメスがとまっていました。夏鳥の姿は見れませんでしたが、カラ類の混群が水浴びをしている中にメボソムシクイも1羽居て、水浴びをしている姿を観察する事ができました。ハヤブサは、行きは見れませんでしたが、帰りに鉄塔にとまっている姿を全員で観察する事ができました。ツグミ類はまだ見る事ができませんでした
8月22日
  鳥の姿は少なかったですが、カラ類の幼鳥や、セグロセキレイの幼鳥をゆっくり観察する事ができ、帰りにはキビタキの幼鳥も見れました。ハヤブサは行きも帰りも見れませんでした。時々心地いい風が吹きましたが、蒸し暑い1日でした。
NO. 鳥  名 2/28 1/0 6/27
25 ゴイサギ     1
31 コサギ     2
34 アオサギ     2
48 カルガモ 2    
49 コガモ 6    
74 トビ 4    
81 ノスリ 2    
87 ハヤブサ 2   1
188 キジバト 5   2
207 カワセミ 2   1
211 アオゲラ 1   1
214 コゲラ 7   7
218 ツバメ     6
223 キセキレイ 2   1
224 ハクセキレイ 3   4
225 セグロセキレイ 2   4
231 ヒヨドリ 18   13
233 モズ 2    
248 ジョウビタキ 3    
257 シロハラ 4    
259 ツグミ 3    
260 ヤブサメ     1
261 ウグイス 3   5
277 キビタキ     1
280 オオルリ     3
285 エナガ 7   2
289 ヤマガラ 3    
290 シジュウカラ 6   2
293 メジロ 5   11
294 ホオジロ 5   3
299 ミヤマホオジロ 1    
301 アオジ 12    
307 カワラヒワ 12   3
315 ウソ 1    
318 シメ 3    
320 スズメ 43   15
324 ムクドリ 5   100
331 ハシボソガラス     3
332 ハシブトガラス 6   9
333 コジュケイ     2
336 ドバト     22
  シュスウ合計ゴウケイ 31 0 28
6月27日
  梅雨とは思えないほど良いお天気で、たくさんの方が参加されました。ハヤブサの巣立った幼鳥を期待していたのですが、行きに飛んでいるハヤブサを1羽確認しただけでした。山の中は鳥の姿は少なかったですが、数名の方がコジュケイの姿を確認しました。探鳥会で姿が見れたのはとても珍しい事です。
4月25日
雨天ウテン中止チュウシ
2月28日
  今年もハヤブサがペアになり、メスは離れた鉄塔にとまっていましたが、オスは目の前を優雅に飛んでくれ、バックの青空もとても綺麗でした。帰り道に、いつもはなかなか姿の見れないアオゲラが現れ、全員でゆっくり観察する事ができました。ハヤブサは帰りも見る事ができ、交尾も見る事ができました。