バーディ 甲子園浜
NO. トリ  メイ 5/5
17 カワウ 1
26 ササゴイ 1
29 ダイサギ 1
31 コサギ 1
34 アオサギ 1
48 カルガモ 1
49 コガモ 1
52 オカヨシガモ 1
53 ヒドリガモ 1
59 ホシハジロ 1
63 キンクロハジロ 1
64 スズガモ 1
107 コチドリ 1
109 シロチドリ 1
110 メダイチドリ 1
114 ダイゼン 1
117 キョウジョシギ 1
120 トウネン 1
126 ハマシギ 1
146 キアシシギ 1
147 イソシギ 1
153 チュウシャクシギ 1
168 ユリカモメ 1
184 コアジサシ 1
216 ヒバリ 1
218 ツバメ 1
224 ハクセキレイ 1
231 ヒヨドリ 1
259 ツグミ 1
293 メジロ 1
307 カワラヒワ 1
320 スズメ 1
324 ムクドリ 1
331 ハシボソガラス 1
336 ドバト 1
  シュスウ合計ゴウケイ 35
 今回は、見分けが難しいとされるシギ・チドリの見分けに挑戦。好天に恵まれ、幼稚園から中1までの子供たち7名を含む総勢31名が甲子園浜自然環境センター前に集合。出発後、海岸でコアジサシのダイビングや頭が真っ黒になった夏羽のユリカモメを観察。テトラポッドで休むチュウシャクシギを間近に見ながら鳴尾川河口に出ると、派手な装いのキョウジョシギやキアシシギとともに、スズガモやホシハジロなどのカモたちがまだ残っていた。昼食後は浜辺に下り、シロチドリ、メダイチドリやトウネンを観察。鳥合わせの後、コチドリ、シロチドリ、メダイチドリの見分け方、くちばしが長いシギ類は図鑑に記載の全長よりもずっと小さく見えることなどを確認した。真夏を思わせる暑さだったが、ゴールデンウィーク最後の休日を有意義に過ごすことができた。