飛鳥・甘樫丘
NO. トリ  メイ 3/22
4 カイツブリ 1
17 カワウ 1
34 アオサギ 1
46 オシドリ 1
47 マガモ 1
48 カルガモ 1
49 コガモ 1
57 ハシビロガモ 1
74 トビ 1
79 ハイタカ 1
81 ノスリ 1
94 キジ 1
100 バン 1
115 ケリ 1
188 キジバト 1
207 カワセミ 1
214 コゲラ 1
216 ヒバリ 1
218 ツバメ 1
220 イワツバメ 1
223 キセキレイ 1
224 ハクセキレイ 1
225 セグロセキレイ 1
231 ヒヨドリ 1
233 モズ 1
248 ジョウビタキ 1
257 シロハラ 1
259 ツグミ 1
261 ウグイス 1
285 エナガ 1
290 シジュウカラ 1
293 メジロ 1
294 ホオジロ 1
298 カシラダカ 1
301 アオジ 1
307 カワラヒワ 1
317 イカル 1
319 ニュウナイスズメ 1
320 スズメ 1
324 ムクドリ 1
331 ハシボソガラス 1
332 ハシブトガラス 1
336 カワラバト(ドバト) 1
  シュスウ合計ゴウケイ 43
  快晴の飛鳥の里に21名が集合。スミレやタンポポが咲く野道を歩きながらニュウナイスズメ・ホオジロ・モズ・ジョウビタキ・ツグミ・ケリなどを観察しました。ウグイスやヒバリの声がバックコーラスで流れます。圧巻はキジの登場。キジ♂はみんなが見下ろす畑の真ん中を堂々と歩いて行きました。数組のオシドリ、巣材をくわえたキセキレイ、ブルーギルを補食中のカワセミも見ました。イカルも姿を現し、上空ではノスリ・ハイタカの飛翔。リーダーの分かりやすい説明に、初めて参加した2名の子どもはすっかり鳥の世界にはまった模様…。確認した鳥は43種で、歴史や植物も学べた探鳥会でした。