緑の文化園
ダイハン   トリメイ     (自動ジドウケイサン) 10/19 11/16 12/21 1/18 2/15 3/15
24 オシドリ       3    
27 ヨシガモ   40 11 10   7
30 マガモ   20 30 12   12
32 カルガモ       1   2
42 ホシハジロ   1 2     1
46 キンクロハジロ   2 4 1   2
62 カイツブリ   5 5 5   1
74 キジバト   2 2 2   2
127 カワウ   10 3 16   5
144 アオサギ   2 1 4    
358 ノスリ   1 1      
383 カワセミ   4 1 4   1
390 コゲラ   10 5 10   6
420 モズ   1   1   1
435 ハシボソガラス   1        
436 ハシブトガラス   5 5 5   7
442 ヤマガラ   3 3 3   4
445 シジュウカラ   7 10 10   6
463 ヒヨドリ   10 15 15   15
464 ウグイス   5 3 3   7
466 エナガ   30 20 50   6
521 シロハラ   2 7 10   5
525 ツグミ       10   15
536 ルリビタキ   3 3 1   2
540 ジョウビタキ   1       1
569 スズメ   30 2 5   10
573 キセキレイ   2 1     1
574 ハクセキレイ   5 2 1    
575 セグロセキレイ   2 2      
586 アトリ       50   4
587 カワラヒワ   20   10   10
588 マヒワ       10   10
592 ベニマシコ     1 4    
599 ウソ     7 2    
602 イカル       2   1
610 ホオジロ   5 3      
624 アオジ   5 5 10   6
コジュケイ     1      
    シュスウ合計ゴウケイ(自動ジドウ計算ケイサン) 0 30 29 32 0 29
3月15日
今年の冬鳥は少ないと言われている中で、アトリ、マヒワ、ルリビタキなどが出てくれた。最後の鳥合わせ時にもイカルが出て、鳥合わせそっちのけで全員で観察し、大いに盛り上がったた。
2月15日
積雪中止
1月18日
今日は期待したタカが出なかったが、アトリ類のオンパレードで大いに盛り上がった。久しぶりにオシドリも出て、またここでは珍しいミソサザイも出て満足のいく探鳥会であった。
12月21日
今日は小雨が降る寒い一日で、鳥も少なかった。そんな中で、ルリビタキやベニマシコ、ウソが出てくれ、冬鳥の順調な到来を実感した。最後に、鉄塔に止まるノスリで締めくくった。
11月16日
冬鳥としては、ヨシガモ、マガモなどのカモ類の他に、ルリビタキやジョウビタキ、シロハラ、などが出揃った。また、ノスリが低空をゆったりと帆翔し、参加者全員ゆっくり観察できた。
10月19日
雨天中止
ダイハン   鳥名     ジドウ(自ケイサン動計算) 4/20 5/18 6/15 7/20 休み 9/21
27 ヨシガモ 11          
32 カルガモ 4 2 3      
46 キンクロハジロ 1          
62 カイツブリ 2 2       1
74 キジバト 1 1       2
127 カワウ 1 2 1     1
144 アオサギ 1   2     1
185 ホトトギス   5 4 1    
357 サシバ           35
383 カワセミ 1          
390 コゲラ 5 5 5 2   5
397 アオゲラ 1 1 1     1
420 モズ           1
435 ハシボソガラス     1 1   2
436 ハシブトガラス 5 10 3 10   10
442 ヤマガラ 3 5 1     5
445 シジュウカラ 10 10 10 2   3
457 ツバメ 1 5 4 15    
463 ヒヨドリ 20 20 10 10   10
464 ウグイス 10 15 10 5    
465 ヤブサメ 5 1 2     1
466 エナガ 4 2       10
480 センダイムシクイ 7 5 5      
521 シロハラ 3          
536 ルリビタキ 1          
554 コサメビタキ 2 2        
558 キビタキ 6 7 6 5    
561 オオルリ 1          
569 スズメ 3 5 20 5   5
573 キセキレイ           2
575 セグロセキレイ     1 2   4
587 カワラヒワ 2 8       1
588 マヒワ 40          
    シュスウ合計ゴウケイ(自動ジドウ計算ケイサン) 32 25 22 15 0 20
9月21日
今日は秋晴れの探鳥会日より。渡りのヒタキ類やムシクイ類を期待して出発したがサッパリ出なかった。ただ、サシバが小さいながらもタカ柱で何度も出現し、参加者一同大感激。何とか満足のいく探鳥会となったが、渡りの小鳥類は少なかった。
7月20日
本日は清掃探鳥会。リーダー3名のみの参加でやや寂しい探鳥会となった。強い日差しの中、森の中をゴミを拾いながら歩いたが、途中、ホトトギスの飛翔やキビタキの幼鳥が観察でき、疲れも吹っ飛んだ。本日の参加者の皆さま、御苦労さまでした。
6月15日
集合場所でイカルが鳴いていた。途中、支部の「バーディー+U50」のメンバーと合流したが、昼食時に雨が降ってきたので午後は中止とした。しかし、ホトトギス、センダイムシクイ、キビタキなどの声を堪能し、短時間ながら満足のいく探鳥会となった。
5月18日
冬鳥のシメが残っていた他、留鳥以外は夏鳥のオンパレード。ホトトギス、センダイムシクイ、キビタキのさえずりを聞きながら森の中を歩いた。彼らは繁殖の準備中と思われる。最後にはコサメビタキが2羽現れ、参加者一同大いに盛り上がった。
4月20日
今は冬鳥と夏鳥の両方が見られる時期。冬鳥では、ルリビタキ、シロハラ、アオジ、マヒワ、シメなどがまだ残っていてくれた。夏鳥では、ヤブサメ、センダイムシクイ、キビタキ、オオルリ、コサメビタキなどが現れ、一同満足のいく探鳥会となった。