鶴見緑地
NO. トリ  メイ 11/3
4 カイツブリ
17 カワウ
31 コサギ
34 アオサギ
47 マガモ
48 カルガモ
49 コガモ
52 オカヨシガモ
53 ヒドリガモ
55 オナガガモ
59 ホシハジロ
63 キンクロハジロ
74 トビ
76 オオタカ
100 バン
102 オオバン
168 ユリカモメ
188 キジバト
214 コゲラ
224 ハクセキレイ
231 ヒヨドリ
233 モズ
248 ジョウビタキ
257 シロハラ
259 ツグミ
261 ウグイス
274 キクイタダキ
277 キビタキ
285 エナガ
288 ヒガラ
289 ヤマガラ
290 シジュウカラ
293 メジロ
301 アオジ
307 カワラヒワ
308 マヒワ
317 イカル
318 シメ
320 スズメ
324 ムクドリ
331 ハシボソガラス
332 ハシブトガラス
336 ドバト
  シュスウ合計ゴウケイ 43
 僕らは、いつも枚方の天野川で、鳥の観察をしています。ドバト、アオサギなどがいて、最近ジョウビタキとモズ、ノスリも飛んでいました。
今回は、鶴見緑地の探鳥会に参加して、いろんな鳥を見つけることができました。
キクイタダキやシメ、オオタカ、そしてイカルもちょこっと見たけど、初めて見る鳥でした。キビタキもいて、帰っておばあちゃんに言ったら「夏鳥なのに何でいたんやろねー」と言っていました。全部で43種もいたので興奮しました。おじいちゃんに電話したら「すごいな」と言ってました。天野川で僕らが見つけられのは、多くて12種くらいです。最後にオナガガモの写真をもらって嬉しかったです。 山崎歩(小3)山崎希(小1)
 初めて参加の家族も含めて36名が秋晴れの鶴見緑地に集合。まず、噴水横の並木でシジュウカラを観察。大池では、水辺の鳥を中心に観察、カモのなかまのオスやメス、エクリプスの違いを比較。大池のそばでは、メジロがハナミズキの赤い実を食べるところを間近で観察したほか、キクイタダキの群れにも遭遇。昼食後は、日本庭園で餌付けされたヤマガラ、生き生き地球館前でキビタキやコゲラが枝移りする様子、イカルやマヒワの群れ、3羽のシメが水を飲むようすを観察するなど、43種の鳥たちと出会うことができた。