自然史フェスティバル2016 開催日2016年11月19日(土)・20日(日)
実施内容報告
2016大阪自然史フェスティバル発表来場者数 11月19日(土) :5,398名 11月20日(日): 9,948名
プログラム |
開催日 |
内容結果 |
参加者 |
展示ブース |
19日(土) |
鳥絵クイズ参加者 : 11月19日(土) 233名 、 |
233名 |
20日(日) |
鳥絵クイズ参加者 : 20日(日) 290名 |
290名 |
|
講演会 |
19日(土)午後 |
講演会:「子を他人に預ける鳥、カッコウ類研究の最前線」
会場ほぼ満席の盛況で、上田先生の講演内容を一言も聞き逃さないぞという参加者で熱気に包まれていました。また質疑応答についても活発に行われ充実した講演会となりました。 日時:11月19日(土曜日) 13時から15時まで 会場:自然史博物館本館 講堂 講師:上田恵介氏(立教大学名誉教授) 司会:村濱史郎 担当ボランティア:橋本正弘、平軍二、村濱史郎、御旅屋瑛一、宮脇敏徳、吉田゙一則、田村貴子、須藤薫、阪上幸男 配付チラシ(500枚) |
221名 |
はじめての鳥見たい(隊) |
20日(日)午前 |
生憎の曇り空のなか81名の参加者があり、10名前後にリーダー1〜2名のグループ編成で順にスタート。リーダー初心者も出来るだけ皆さんに楽しんでもらえるよう一生懸命鳥を探し熱心に説明した。カモは年々少なくなってきている感じがするが、例年一番人気のカワセミも登場し30種を確認。皆さん、満足げな笑顔で終了した。
現地配布資料 担当ボランティア:岩井 智、福嵜隆司、斉藤 健、田中 宏、浅野宏幸、加藤勝則、藤崎 裕、川相美和子、中筋好子、伊森三鈴、鵜瀬由美、鵜瀬麻耶、福岡賢造 |
94名 |
はじめての鳥見たい(隊) |
20日(日)午後 |
開始前の一雨も止み67名の参加者。午前と同じグループ編成でスタート。午前午後とも初めてのヨシガモ・カンムリカイツブリを全員がしっかりと見ることができた。最後にカワセミも現れ27種を確認した。熱心に鳥合わせの説明を聞く参加者の眼が印象的だった。
現地配布資料 担当ボランティア:岩井 智、福嵜隆司、斉藤 健、田中 宏、浅野宏幸、加藤勝則、藤崎 裕、鎌田和夫、川相美和子、中筋好子、伊森三鈴、小西武史、久下直哉、山崎百合香、佐賀まゆみ |
82名 |
- 写真はクリックすると拡大して見れます。(撮影:西野さん、阪上)。初めての鳥見たい(隊)の報告のページもご覧ください。