「堺第7−3区二次処分地」は、現在大阪府が処分地として管理していますので、許可がなければ入場できません。

鳥類調査&作業実施日:実施日:2013年3月2日(土)雨天決行・荒天中止

次回活動日は リーダー研修会(申し込み制)
  1. 集合:8:50 南海本線 石津川駅前
  2. プログラム
    • 09:20〜09:30 堺第7-3区の概要説明
    • 09:30〜12:00 鳥類生息調査
    • 12:00〜13:00 昼食休憩 後 植樹参加者に野鳥観察を提供
    • 13:00〜14:30 低木の伐採作業
    • 14:30〜15:00 まとめ

実施日:2013年2月12日(火) 

鳥類調査の特記事項
  • 調査者:3名 
  • 調査時間:9:30〜12:00 
  • 調査エリア:二次処分地
  • ※ 本日チュウヒは出現せず
  • ■確認された猛禽類の種数
  • ミサゴ(5)、ノスリ(2)、ハイイロチュウヒ(1)

  • ■一般鳥類の種数(35種)
  • オカヨシガモ(8)、マガモ(25)、カルガモ(10)、ハシビロガモ(2)、オナガガモ(5)、コガモ(3)、ホシハジロ(5)、キンクロハジロ(14)、カイツブリ(1)、キジバト(6)、カワウ(2)、アオサギ(1)、オオバン(46)、タゲリ(2)、イソシギ(3)ウミネコ(3)、セグロカモメ(6)、モズ(2)、ハシボソガラス(10)、ハシブトガラス(8)、シジュウカラ(1)、ヒバリ(10)、ヒヨドリ(45)、ウグイス(1)、メジロ(8)、セッカ(3)、ムクドリ(250)、シロハラ(6)、ツグミ(125)、ジョウビタキ(2)、スズメ(130)、ハクセキレイ(1)、カワラヒワ(19)、ホオジロ(1)、アオジ(2)

  • ■淀川定例探鳥会
  • 2月17日に中津のヨシハラでチュウヒ3羽出現

伐採及び草刈作業
  • 作業者7名 
  • 作業時間 13:20〜15:00
  • 作業場所:Qポンド南側フェンス入り口から5m幅で西方向100m地点までを刈り取る。
  • 調査:昨年からの伐採エリアを調べる。
  • 作業報告書
  
写真はクリックすると拡大してみることができます。(撮影:平さん):詳しくは作業報告書参照

実施日:2013年1月22日(火) 雨後曇り気温低い

鳥類調査の特記事項
  • 調査者:3名 
  • 調査時間:9:20〜13:30 
  • 調査エリア:二次処分地全域
  • ※ 本日チュウヒは出現せず
  • ■確認された猛禽類の種数
  • ミサゴ(3)、トビ(1)、ノスリ(2)、チョウゲンボウ(1)、 コチョウゲンボウ(1)、ハヤブサ(1)

  • ■一般鳥類の種数
  • マガモ(12)、カルガモ(5)、ハシビロガモ(2)、コガモ(2)、ホシハジロ(7)、 キンクロハジロ(4)、カイツブリ(2)、キジバト(1)、カワウ(5)、アオサギ(1)オオバン(14)、ユリカモメ(4)、ウミネコ(1)、セグロカモメ(2)、モズ(1)、 ハシボソガラス(1)、ハシブトガラス(6)、ヒバリ(1)、ヒヨドリ(10)、 ウグイス(1)、メジロ(3)、セッカ(3)、ムクドリ(125)、シロハラ(4)、 ツグミ(74)、スズメ(45)、ハクセキレイ(6)、タヒバリ(2)、カワラヒワ(23)、 ホオジロ(2)、アオジ(3)、オオジュリン(1)

  • ■南港野鳥園における1月のチュウヒ出現状況。(レンジャー観察ノート)
  • 1日 6日 10日 11日 12日 14日 17日 18日 20日

実施日:2012年12月27日(木)晴

鳥類調査の特記事項
  • 調査者:7名
  • 調査時間:9:20〜12:40
  • 調査エリア:二次処分地全域
  • ※チュウヒの出現状況:12:40 Qポンド上空を飛翔する個体(頭部が白いこれまで確認されている♂個体、画像確保)が東方向に高く飛び消失。
  • ※7-3区での初記録種:ミコアイサ♀、ヒガラ、ヒレンジャク
  • ※カモ類は先月に引き続き種数ともに少ない。
  • ■確認された猛禽類の種数
  • ミサゴ(7)トビ(1)、チュウヒ(1)、ハイタカ(1)、ノスリ(3)、チョウゲンボウ(1)、ハヤブサ(1)

  • ■一般鳥類の種数
  • マガモ(10)、カルガモ(16)、ハシビロガモ(6)、コガモ(15)、ホシハジロ(4)、ミコアイサ(1)、カイツブリ(2)、キジバト(8)、カワウ(4)、オオバン(24)、イソシギ(1)、セグロカモメ(1)、モズ(3)、ハシボソガラス(11)、ハシブトガラス(6)、ヒガラ(2)、シジュウカラ(2)、ヒバリ(4)、ヒヨドリ(35)、ウグイス(3)、メジロ(9)、セッカ(3)、ヒレンジャク(18)、ムクドリ(63)、シロハラ(4)、ツグミ(4)、ジョウビタキ(3)、イソヒヨドリ(1)、スズメ(69)、ハクセキレイ(2)、タヒバリ(1)、カワラヒワ(5)、ホオジロ(3)、ホオアカ(1)、アオジ(1)、オオジュリン(1)

伐採及び草刈作業
  • 作業者11名
  • 作業時間13:20〜15:30
  • 作業場所:Qポンド南東側入り口より敷石伝いに北西約100m位入った地点。
  • ノイバラを中心にした低木と草本類の刈り取りを実施。

もっと詳しく:支部長ブログ

実施日:11月27日(火) 晴 

鳥類調査の特記事項
  • 調査者:5名
  • 調査時間:9:20〜12:00
  • 調査地点:7-3区全域
  • ※本日チュウヒの出現はなかった。
  • ※その他猛禽類は、ミサゴ(5)、トビ(1)、ノスリ(3)、チョウゲンボウ(1)、ハヤブサ(1)
  • ※カモ類はホシハジロ、キンクロハジロのみ、種・数とも少ない。
  • ※Uポンド(自然植生をそのままにするエリア)は森林に遷移していてヒヨドリ、シジュウカラ、ウグイス、モズ、ツグミ、シロハラ、アオジなどが観察された。
伐採及び草刈作業
  • 作業者9名
  • Qポンドの東側入り口から西に約100メートル位入ったあたりのノイバラと草本類を中心に刈り取った。

2012年10月23日(火)晴 調査者6名 

鳥類調査の特記事項
  • 調査時間:13:30〜16:20
  • 調査地点:Tポンド、Zポンド、Qポンド、Sポンド、Jポンド、Xポンド
  • チュウヒの出現状況
    • @Jポンドに出現Nポンドに移動
    • AXポンドからZポンドに移動
    • BTポンドからZポンドへ飛ぶ
    • CZポンドから海上を北東方向へ飛ぶ。
  • ※猛禽類:ミサゴ(6)、ノスリ(1)、コチョウゲンボウ(1)
  • ※カモ類:キンクロハジロ、ホシハジロ、ハシビロガモ、カルガモ、コガモ、マガモ、オナガガモ、スズガモ
  • ※7-3区初記録:ヤマガラ

2012年9月30日の調査及び作業は、台風の通過で中止でした。

2012年8月23日(木)晴 調査者6名

鳥類調査の特記事項
  • 調査時間:9:20〜12:20 
  • 参加者:福田、田中、横島、小海途、清水、納家さん、橋本
    • 猛暑の中、堺7-3区の調査実施した。7月は調査をお休みでした。
    • @調査地点:Tポンド(T池)→Zポンド(Z池)→Qポンド(Q池)→Jポンド(J山)→Sポンド(S山)
  • チュウヒの出現状況
    • ※ チューヒは姿を現さず。今季も繁殖せず。
    • 2010年、2011年、2012年と3期連続繁殖していない。
  • ※ 猛禽類はミサゴ、チョウゲンボウの2種
  • ※ シギチドリはトウネン、イソシギ、キアシシギ。Z池の水位が高い、雷の豪雨のせいか?
  • ※ セッカが飛び回る、繁殖がまだ継続しているのか?
  • ※ トンボはよく観察出来た
    シオカラトンボ、ウスバキトンボ、チョウトンボ、ギンヤンマ、タイワンウチワヤンマ、 ショウジョウトンボ、コフキトンボ、オニヤンマ
  • 観察した野鳥
    カイツブリ、カワウ、ウミネコ、アオサギ、カルガモ、ウミネコ、トウネン、キアシシギ、イソシギ、 ミサゴ、チョウゲンボウ、ツバメ、ヒヨドリ、カワラヒワ、ムクドリ、スズメ、ハシブトガラス
  • 支部長ブログもご覧ください。

2012年6月14日(木)晴 調査者6名

鳥類調査の特記事項
  • 調査時間:9:20〜12:20 調査者6名
    • @調査地点:Tポンド(T池)→Zポンド(Z池)→Qポンド(Q池)→Jポンド(J山)→Sポンド(S山)
  • チュウヒの出現状況
    • ※ 本日、チュウヒの出現が無く、これまでの調査結果を勘案した結果、今期も繁殖の可能性が無いと判断するに至った。
    • 2010年、2011年、2012年と3期連続繁殖していない。
  • ※ その他猛禽類として、ミサゴ(2)、チョウゲンボウ(1)を記録した。
  • ※ 7月は、調査を中止した。

2012年5月17日(木) 晴れ 調査報告

鳥類調査の特記事項
  • 調査時間:9:20〜14:00 調査者:5名
    • @9:20〜12:00 Tポンド(T池)→Zポンド(Z池)→Qポンド(Q池)→Sポンド(S山)の各エリアを移動しながら調査。
    • A12:30〜14:00 Sポンドの4地点、東西南北と視野率が確保できる位置に調査者を配置しての定点観察を実施。それぞれの地点とは携帯電話で結ぶ。チュウヒの出現地点と飛翔経路をマップに落とし込み行動圏を捉えた。
  • チュウヒの出現状況
    • チュウヒは、♂の同一個体の出現で、Sポンド、XポンドZポンド、WVUポンド、Qポンドのエリアを移動していた。探餌飛翔の行動と推測される。
    • 5月になって南港野鳥園では、チュウヒの出現は一度もない。
    • 現時点でチュウヒの別個体が生息しているかどうかは確認できていない。繁殖の可能性も未確認である。
  • その他の猛禽類はミサゴのみ。カモ類で、オナガガモ2羽、キンクロハジロ2羽。ハシビロガモ1羽、コガモ2羽、オカヨシガモ1羽、ホシハジロ4羽など多種類少数のカモが残っていた。

2012年4月26日(木) 曇り 調査報告

鳥類調査の特記事項
  • 調査時間:9:20〜12:20 調査者:5名
  • 調査地点:T池、Z池、Uポンド、Q池、J山、S山
  • 本日、チュウヒの出現は無かった。
  • 一般鳥類32種の内猛禽類ミサゴ3、チョウゲンボウ1
  • その他コアジサシ17、アジサシ2、ユリカモメ35、チュウシャクシギ2
  • 南港野鳥園における4月のチュウヒ出現状況。
2日 5日 6日 13日 15日 18日 23日 25日 26日 27日 29日 5月1日〜10日
出現せず
フォーラムパンフレット 岡山県支部多田さんサイトへのリンク フォーラム発表内容堺7-3区の鳥たち